
ぼやぼやしていたら、すっかり寒くなってきたニューヨーク。
街中、風邪っぴきの人々もちらほら見かけるので、早速インフルエンザの予防接種へ行ってきました。偶然にも同じ日にダンナさんも会社で打ってきたらしく、2人してFlu Shot Day。私が行ったのはW13th Stにある、NY Doctor Urgent Care. ここはアポイント要らずのWalk-inで診てもらえるクリニック。NYでお医者さんにかかる時は、まず事前に予約を取らなきゃいけなくて、日本のように具合の悪いその日にすぐ病院へ行って診てもらうって事ができないのです。。面倒くさがり&Primary care doctorも決まって無い私は早速そのクリニックへ。まずはナースがきちんと問診と血圧などを測定してくれた後、感じの良い女性ドクター登場。サクッと痛みも無く打ってくれて終了。お値段$20。もちろん保険も利きますが、私の保険を適用すると$25になるという事で、今回は保険なしで受けました。これでひとまずFluは安心かな。
それと2週間前の6回目検診は、血糖値の検査でした。診察の45分前にオレンジ色の液体を飲み、正確にその1時間後に血液採取するというもの。あとは通常の尿検査、血圧、体重、お腹の大きさ測定、胎児の心拍を聞くだけと、あっさり終了。検査結果も難なくクリアで体重も1ヶ月で1kg弱増加。次回の検診は11月初め。どうか体重が激増してませんよーに!
No comments:
Post a Comment